大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

元気アップニュース 英検2次対策案内

英語検定3級以上の一次合格者は7月2日の2時の面接試験に向けて、個別指導を行いますので、希望者は連絡をしてください。
画像1 画像1

緊急下校に関するお知らせ

保護者様

いつもお世話になっております。

大阪市危機管理室より、現在、大雨(浸水害)警報及び洪水警報が発表され、今後も継続の見通しであるとのことです。

今後警戒レベルが上がることも想定されることから、本日中間テスト最終日でしたので、多くの生徒が既に下校しておりますが、生徒の安全を最優先に考え、部活動など現在活動を行っている生徒については、下校準備が出来次第下校をさせます。

なお、自宅の鍵を持っていないなどで帰宅できない生徒については、中学校にて保護者と連絡が取れるまで待機はさせることとしております。

急な対応となり、ご迷惑をおかけ致しますが、何卒よろしくお願いいたします。

Dear parents/guardians,

Thank you for your continued support.

We have received a severe weather alert for heavy rain (flooding) and a flood warning from the Crisis Management Office of Osaka City. It is expected to continue in the coming hours.

Considering the potential increase in the alert level, although today was
the final day of mid-term test and many students have already left for home, prioritizing the safety of our students, we will allow those who are currently engaged in club activities or other ongoing activities to leave as soon as they are ready to do so.

For students who are unable to return home due to reasons such as not
having their house keys, we will have them wait at the junior high school until we can establish contact with their parents/guardians.

We apologize for the sudden change in plans and any inconvenience. We appreciate your understanding and cooperation.

When a typhoon, strong winds, heavy rain, or similar warnings are issued for Osaka City.

If a "storm warning" or a "special warning" is issued by 7 a.m., school will be closed, but there will be no school closure due to "heavy rain warning" or "heavy rain flood warning".

6月2日(金) 台風、強風、大雨等による警報が大阪市に発令された場合について

台風や地震等の災害発生の場合の対応について
台風、強風、大雨等による警報が大阪市に発令された場合については、次のような措置をとることになっていますのでご留意ください。

【暴風警報・特別警報】
午前7時の時点で
「暴風警報」もしくは「特別警報」が発令されている場合には、休校となります

授業がある間に暴風警報が発令された場合は、安全を確認してできるだけ速やかに下校します(ただし、給食を食べたり保護者連絡をしたりするため、下校まで若干の時間がかかります)。
◎ 台風の接近が予想される場合は、各自の下校の仕方について、各家庭に事前調査をする場合があります。

なお、暴風警報もしくは特別警報が午前7時の時点で発令されている場合は、その後に解除されても、「全ての家庭へ連絡がとれずに混乱を招くことがある。」「解除されても気象状況が悪い場合が想定される。」「午前7時に暴風警報が発令されいる時点で、大阪市の給食は中止とされ、給食物資がとめられる。」等の理由から、解除の時刻に関わらず、その日は休校となります。


【大雨警報・大雨洪水警報】
休校にはなりません
◎ 授業がある間に、これらの警報が発令された場合も、原則として下校等の措置はとりません。

学校ホームページのシステムメンテナンスの延期について

保護者様

保護者の皆様にご案内しました令和5年5月8日付「学校ホームページのシステムメンテナンスについて」について、5月5日に発生しました石川県能登地方を震源とする地震の余震が相次いで発生している状況を鑑み、メンテナンスによるホームページの停止を延期すると、教育委員会より連絡がありました。
別途、メンテナンス日時は教育委員会より通知されますので、その際には改めて連絡いたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 5限 総合 6限 3年生を送る会
3/6 (放課後)2年 式場準備
3/7 3年 1・2限 授業   3・4限 卒業式練習   5限 学活
3/8 3年 1・2限 卒業式練習   3限 大清掃 4限 事前指導・油引き
3/11 公立 一般入学者選抜(3年2限まで)
1・2年 5・6限 合唱コンクール

双方向通信について

元気アップだより

各種ご案内

運営に関する計画・学校経営方針・学校評価等

学校協議会

外部テスト(全国学力・学習状況調査,チャレンジテストなど)

部活動関係