今後、緊急な連絡等も含め、ホームページや保護者メールでお知らせいたします。こまめな閲覧をお願いいたします。
TOP

新しい学習指導要領 「生きる力」の育成

画像1 画像1
画像2 画像2
 現行の学習指導要領が改訂され、現在は平成33(2021)年度に完全実施となる「新学習指導要領」への移行期に入っています。学校で学んだことが将来につながるよう、また、これからどんな困難にぶつかっても、たくましく自分で未来を切り拓く力が育つようにという願いが込められて「新学習指導要領」が改訂されました。
 それに伴い、学校の授業もアクティブラーニングで「何を学ぶか」だけでなく「どのように学ぶか」も重視して授業改善が行われています。
 保護者の皆さんにおかれましても、ご家庭で学校や社会での出来事について会話したり、コミュニケーション力の大切さ、人に貢献できることや最後までやり抜くことの大切さ等を話したりしてみてください。また、スマホやゲーム等の情報機器の家庭内ルールも決めることも重要です。保護者の皆さんの働きかけは「生きる力」を育む大きな力となりますので、どうぞよろしくお願いします。
新しい学習指導要領とは
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30