今後、緊急な連絡等も含め、ホームページや保護者メールでお知らせいたします。こまめな閲覧をお願いいたします。
TOP

1年保護者集会、お忙しい中ありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月16日(木)午後4時より1年生の保護者集会を行いました。111名(約60%の参加率)の保護者の方々にご参加いただきました。お忙しい中、ありがとうございました。

 子どもたちの学校生活の様子と一泊移住については学年主任の大嶋先生から、学習については教務主任の藤木先生からお話がありました。

 大嶋先生からは、「1年生は、まだ緊張気味ですが、元気よく学校生活を過ごしています。まず、授業中はとても意欲的に参加し反応も良好。先生の方もたくさんの生徒が手を上げるので楽しく授業をすすめられています。この調子でずっと頑張ってほしいです。また、放課後は部活動体験に参加する生徒が多く、毎日活気にあふれています。」

 藤木先生からは、「3年後を見通して、公立高校の入試制度が大きく変更になります。中学校に1年生からの評価が大きく影響することになるので学習にも力をいれてほしい。そのためには、日々の授業と家庭学習を大切にすること。家庭学習は10分×学年は必要ということで、小学校から数えると7年生になるので、10分×7=70分は家庭学習をしましょう。」というお話がありました。

 これからも保護者の皆様方のいっぱいの愛情とご支援をお願いします!
 尚、欠席された保護者の方々には、お子様を通じて配布したプリントをお渡ししますので、ご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/30 家庭訪問週間(45分×4限授業)
5/1 家庭訪問週間(45分×4限授業)