今後、緊急な連絡等も含め、ホームページや保護者メールでお知らせいたします。こまめな閲覧をお願いいたします。
TOP

5月13日「いじめ・いのちについて考える日」 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は、「いじめ・いのちについて考える日」です。
この日は、おおさか子ども市会(大阪市の代表児童生徒が市役所で各委員会にわかれて、様々なテーマで話し合い、議場で発表する取組)で、小学生の児童の提案が具現化され、大阪市全体の取組として毎年行われるようになったものです。真剣にいじめ・いのちと向き合う大切な日となっています。
校長先生より、放送集会でいじめは重大な人権侵害であること、けっして許されるものではないこと、そして、家族や先生、友だちだけでなく、学習者用端末の機能、関係機関など多くの相談できる窓口があることなどの話が行われました。
本日配布の校長室だより「さくら」にも掲載されています。ご一読ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 全校集会 SC 【金曜日の時間割 6限木3】
6/4 1年一泊移住事前指導2限までで下校 【2・3年 火5・6・1・2・3・4】
6/5 1年一泊移住 2年校外学習
6/6 1年一泊移住  PTA実行委員会
6/7 【1年 10:30登校 4限まで】【2・3年 月曜日の時間割】