シッテイングバレー、ボッチャ

21日、特別支援の取り組みで、シッテイングバレーとボッチャの体験をしました。ナイスプレーが出ると歓声があがってました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 人権学習

画像1 画像1 画像2 画像2
6時間目に地域のあさか会の山本周平さんをゲストティーチャーとして招き、世界の様々な人権差別やその歴史、自分たちの身近にある人権差別について教えていただきました。
お話の最後には、これからの自分たちにできることについて考え、「あかんもんは、あかん!」と言える少しの勇気をもってほしいとメッセージをいただきました。

大切な命 性教育

13日、5.6限で性教育をしました。LGBTQや避妊など命に関わる大切なことを教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

興國高等学校による面接指導

興國高校から校長先生たちが来られ、面接のやり方について教えていただきました。身だしなみや礼の仕方など大切なことばかりです。ぜひ本番で活かしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 帰校

 

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
給食献立
3/16 豚肉とれんこんのいため煮、五目汁、きな粉よもぎだんご、ごはん、牛乳
3/17 いわしフライ、みそ汁、きゅうりの赤じそあえ、かやくご飯、牛乳
3/18 えびのチリソースいため、中華がゆ、はっさく、パン、牛乳
3/22 チキンレバーカツ、ケチャップ煮、たことキャベツのバジルソテー、パン、牛乳

学校生活

お知らせ

おたより

配布文書

学校いじめ防止基本方針