【2年生】2学期にむけて2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文化発表会に向けての準備も進んでいます。各クラスで実行委員を募り、ペーパークラフトの試作をしています。とても細かい作業ですがみんな集中して取り組んでいます。

【2年生】2学期へ向けて1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
懇談期間を利用して体育大会の学級旗づくりをしています。各クラスで選ばれたデザインを協力して作成しています。どのクラスもダイナミックで学級の雰囲気が出ています。


【2年生】学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の学年集会では、文化発表会の展示に向けたとりくみのお話でした。昨年に引き続き76期生ではSDGsを知り、実行できるための活動を考えています。
今年は、NO.11「住み続けられるまちづくりを」をテーマに作品を制作していきます。小さなパーツを作り、細かい作業も多いですが、みんなで協力して大きな作品を作り上げてほしいです。

【2年生】 体力テスト

画像1 画像1
太陽の光もどんどん夏のようになってきました。
2年生の女子は昨日、体力テストのハンドボール投げをしました。
「いきまーす!」と言って投げている姿がとってもまぶしくかったです。

不安定な気候で体調を崩す人も増えています。体調管理を十分に行い、水分補給や休養・睡眠をしっかりととってください。

【2年生】進路学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の6限目は進路学習を行いました。先週の週末課題で「職業」について調べてきました。そして、どんな職業があるのかグループで出し合い、今日はいよいよ自分のなりたい職業について書いてもらいました。その職業に就くためにはどんな資格や試験があるのか、どんな学校へ行けば専門的な勉強ができるのか…についてほりさげていきます。いよいよ自分の将来について真剣に向き合っていく時期に入りました。将来の目標を掲げ、それに向かって歩みだしてほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校生活

お知らせ

おたより

配布文書

学校いじめ防止基本方針