全校集会(伝達表彰)

画像1 画像1
 今朝は放送による全校集会が行われました。
6月10日の「時の記念日」の紹介の中で、みんなが平等に与えられた時間を有効に使おうというお話でした。

また、2年生の女子の生徒の伝達表彰がありました。彼女はスノーボードに取り組んでおり、いくつもの大会に出場して表彰されました。紹介させていただきます。


2年女子
〇FISスノーボードジャパンカップ2021 ジュニアオリンピック中学生女子 第1位
〇JOCジュニアオリンピックカップ2021 スノーボード(ハーフパイプ) 中学1年女子 第2位
〇2021全日本ジュニアスキー選手権大会スノーボード(ハーフパイプ) 女子総合第5位
〇JOCジュニアオリンピックカップ2021 スノーボード(ハーフパイプ)女子総合第5位
〇宮様ジュニアスノーボード競技大会(ハーフパイプ)中学生組女子第6位

今後も活躍を期待しています。

【2年生】 学年集会

画像1 画像1
今日は学年集会がありました。
いよいよ進路に向けての取り組みも始まっていきます。まずは、自分の興味のある職業調べから始めていこうと思います。
今年度も残念ながらコロナ禍により職場体験は見送ることになりましたが、少しずつ自分の進路に向けて進みはじめてほしいと思います。

また、授業態度についてもとても真剣に取り組んでいますとの話がありました。ただ、家庭でも学習時間を少しずつ増やしてほしいと思います。期末テストに向けての学習もはじめていきましょう。

【2年生】 昼休み

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昼休みの様子です。グランドでバレーボールを楽しむ人、英語の暗唱テストに挑戦する人、数学を教えてもらっている人など有意義な昼休みを過ごしています。
 

【2年生】学年集会

画像1 画像1
 毎週木曜日は2年生の学年集会が行われます。今日はあいにくの大雨の中での登校になりましたが、予鈴のチャイムが鳴る数分前にはほぼ整列完了です!
今日の話の中でポジティブな言葉とネガティブな言葉の話がありました。お互いを思いやりながら言葉を選べるようにしてほしいです。


【2年生】

画像1 画像1
 通常授業が再開されて3日目。リズムよく授業が進んでいきます。オンライン学習の時とのペースの違いで少し疲れている人もいるかもしれません。
各教科、単元が終わった区切りでTeams(我孫子中学校76期生(2年生))に単元のまとめを掲載する予定です。家庭学習に利用してください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校生活

お知らせ

おたより

配布文書

学校いじめ防止基本方針