「ほかべん」(放課後学力向上勉強会)実施中!学校情報化優良校に認定されました(2022/6/9〜2025/3/31)

1年生一泊移住

一泊移住を終え、普段の学校生活の中だけでは見れない一面が教員だけでなく、仲間同士でも気づくことができました。
全てが大成功だったわけではなく、これからの課題として考える場面もあました。この経験をいかし、卒業式までにつけさせたい力、さらにその先の各々の人生が良いものになるよう、取り組んでまいります。
そのためには保護者の方々のご協力なくしては達成することはできません。今まで同様にご理解、ご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。
最後になりましたが、本日多くの方々がお迎えに来てくださいました。心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。

1年生一泊移住

1年生保護者の皆様

現在、松原ICより阪神高速で大阪市内に入りました。16時半から40分くらいに学校に着く予定です。

1年生一泊移住

1年生保護者様

国立曽爾青少年自然の家での活動も終わり、今、帰りのバスが出発しました。
ただ、悪天候のため、野外炊飯の終了予定が大きくずれ込み、結果、予定時間より1時間の遅れでの出発となりました。
この後の道路事情もあり、正確な帰校時刻はわかりませんが、適宜お知らせいたします。
ご理解の程、宜しくお願いいたします。

5/25_全校集会

クラス委員(学級代表、体育委員、風紀委員、保健委員、美化委員、文化委員)の承認式がありました。

クラスでは、その他にも係の仕事があり、ひとりひとりが責任を持って委員や係の仕事に取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ジャーーーンプ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は4月27日(水)に大縄大会が行われます。
1年生は4月28日(木)〜29日(金)の一泊移住のレクリエーションで大縄大会を行います。

4時間目は、グラウンドでは2年生が、そして体育館では1年生が大縄の練習をしていました。

続けて跳べたクラスもあれば、なかなか難しいクラスもありましたね…
本番では、みんな力を合わせて、がんばりましょう♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

運営に関する計画

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校教育アンケート

学校協議会

いじめ防止基本方針

非常災害時の措置

定期テスト日程・範囲

お知らせ

学校安心ルール

行事予定表