部屋の換気、うがい・手洗いを心がけましょう!

9月14日(火) 2年生給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の給食の様子です。黙食を徹底して感染対策をしています。

9月14日(火) 1年生授業の様子

画像1 画像1
 1年3組の家庭科の授業の様子です。
縫い目に沿って丁寧な作業をしています。

9月14日(火) 1年生授業の様子

画像1 画像1
1年1組の社会科の授業では口分田についての話をしています。
租・庸・調について説明がありました。

9月14日(火) 3年生授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
  

9月13日(月) 全校集会

画像1 画像1
 月曜日は全校集会を予定していますが、緊急事態宣言が延長されたことから今週もTeamsで校長室から各クラスと繋ぎ、生徒会長の司会で全校集会を行いました。
 今日は校長先生からのお話と新しい先生のご紹介がありました。知っている生徒もいたようで、休み時間に話しかけに行く3年生の生徒もいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 入学式

学校評価

運営に関する計画

中学校のあゆみ

進路通信

図書館新聞

ほけんだより

その他・コロナ感染症など

それ魅力!!

食育つうしん

1年学年通信

生徒会新聞