部屋の換気、うがい・手洗いを心がけましょう!

野球部 第1支部大会準々決勝

画像1 画像1
画像2 画像2
本日行われた準々決勝にも勝利することができました。

順調に得点を重ね、大量リードで迎えた最終回の守備。相手も非常に手強く、一気に追いつかれそうになりましたが、必死の守りでなんとか逃げ切ることができました。

本日も最後まで応援してくださった保護者の皆様ありがとうございました。
来週の準決勝もよろしくお願いいたします。

野球部 第1支部大会決勝トーナメント1回戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、決勝トーナメントの1回戦が行われました。

攻撃面では先制点、追加点、ダメ押し点と効果的に得点を重ね、守備面では2人の投手が継投でしっかりと投げきってくれました。
明日は準々決勝です。三国中学校と対戦します。会場は新東淀中学校、12時30分開始予定です。

保護者の皆様、いつも応援ありがとうございます。明日も勝利を目指して頑張ります!

野球部 第1支部大会予選トーナメント

画像1 画像1
画像2 画像2
?28日(土)、予選トーナメントの1、2位通過決定戦が行われ、港南中学校と対戦しました。

結果は2-3で敗れ、決勝トーナメントには2位での通過となりました。試合内容は反省点の多いものとなりましたが、佃中学校の選手から柵越えのホームランが飛び出したり、ピンチを背負いながらも粘りの守備を見せてくれたりと嬉しい成長もたくさん見られました。

次は11月3日(金)にベスト12の戦いがあります。今日の悔しさをぶつけましよう!

文化発表会当日の開門時間等について

10月26日に開催される文化発表会のプログラムについて
開門時間、展示見学時間等を添付しています。
すでに配付していますプログラムにも記載している注意事項も
併せてご確認ください。
文化発表会 開門時間等

野球部 第1支部大会予選トーナメント

画像1 画像1
画像2 画像2
22日(日)、軟式野球第1支部大会の予選トーナメントが行われ、市岡東中学校に勝利しました。

序盤は相手投手を攻略できず、最終回の攻撃を残して0-3と絶体絶命の試合でしたが、最終回に一挙3点で同点に。そしてタイブレークの延長戦の末、見事なサヨナラ勝利で決勝トーナメント進出を決めました。

次戦は28日(土)12時30分プレイボール、港南中学校で港南中学校と対戦します。予選トーナメントの1、2位通過決定戦です。

本日も多くの保護者の皆様が応援に来てくださりました。ありがとうございました。次戦もお時間がございましたらぜひよろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31