〜ようこそ 新北野中学校ホームページへ〜 欠席連絡アプリ ミマモルメに登録、入力をお願いします。また、引き続き新型コロナウイルス感染症対策にご協力をお願いします。
TOP

2月17日(水)PTA給食試食会

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月17日(水)に、PTA人権啓発活動委員会主催の給食試食会が行われました。日頃から学校元気アップボランティアのメンバーとして、給食のお手伝いいただいている『更生保護女性会』の皆さんをはじめ、保護者、学校関係者等、あわせて32名の参加でした。この日のメニューは豚肉の辛みそ焼き、はくさいの中華煮、さつまいものから揚げ、チンゲンサイの炒めもの、りんごでした。
 試食を終えた方の意見は、「豚肉の辛みそ焼きは、ぱさぱさでおはしでうまくつまめないので、食べにくい」「チンゲンサイは、全くの無味だ。中学生は食べないのではないか。味付けがほしい」など、厳しいものでした。
 食事をとった後、教室での生徒による配膳や食事の様子を参観していただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 (1)〜(3)3年卒業式練習、(4)3年教室整備(3年4限まで)
3/9 (1)3年練習(2)(3)卒業式予行(4)3年学活(3年4限まで)
3/10 45分授業、4限まで。3年1限まで。午後 卒業式準備(準備にあたる生徒は弁当持参)、3年公立一般入試
3/11 卒業証書授与式
3/14 45分授業 (1)(6)入れ替え