〜ようこそ 新北野中学校ホームページへ〜 欠席連絡アプリ ミマモルメに登録、入力をお願いします。また、引き続き新型コロナウイルス感染症対策にご協力をお願いします。
TOP

研究授業 その2  道徳授業(6月30日)

画像1 画像1
画像2 画像2
研究授業 その2(6月30日)
 5時間目の3年生の道徳授業です。「ジョイス」という教材を活用したものです。生徒一人一人に意見や気持ちを聞きながら授業展開する様子は、とても新鮮なものでした。
 授業後に、全教員が図書室に集合し、研究協議を行い、真剣に話し合いました。

研究授業 その1(6月30日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
研究授業 その1
本日、本校にて研究授業を行いました。
授業する先生も、授業を受ける生徒たちも緊張感をもって臨みました。
その緊張感が良い雰囲気を作り出していました。

3年生修学旅行(立山・白馬方面) Vol.40 思い出レター民泊

画像1 画像1
3年生修学旅行(立山・白馬方面) Vol.40 思い出レター民泊2日目
村の涼しそうな場所にやってきました。これは、湧水かな?

3年生修学旅行(立山・白馬方面) Vol.39 思い出レター民泊

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生修学旅行(立山・白馬方面) Vol.39 思い出レター民泊
トラクターは、便利で力強かった。

3年生修学旅行(立山・白馬方面) Vol.38 思い出レター民泊

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生修学旅行(立山・白馬方面) Vol.38 思い出レター
野菜の栽培 水と土のありがたさがわかりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 (1)〜(3)3年卒業式練習、(4)3年教室整備(3年4限まで)
3/9 (1)3年練習(2)(3)卒業式予行(4)3年学活(3年4限まで)
3/10 45分授業、4限まで。3年1限まで。午後 卒業式準備(準備にあたる生徒は弁当持参)、3年公立一般入試
3/11 卒業証書授与式
3/14 45分授業 (1)(6)入れ替え