3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

★第5回校長トーク★

   第5回の校長トークを行います。

   テーマは「生徒の心を考える」です。

   ふるってご参加、お待ちしております!!!
 
          ↓(クリック)

      第5回 校長トーク

●元気アップ1月行事予定表●

   いつもいつもボランティアのみなさま。
   学校のため、生徒のため温かく見守っていただきありがとう
  ございます。

   12月、寒さも一段と増して来ていますが、お身体にご留意
  されまして、いつまでも見守っていただきたく思っています。

   来年、平成27年1月の予定表を掲載します。

               ↓(クリック)
  
            学校元気アップ1月予定表

●校長室だより 「道」

   12月3日 校長室だよりが発行されました。

   2学期のまとめ的な記事、「校長トークのお知らせ」そして
  全国学力学習状況調査の公表(本校の結果も含む)、防災リーダー
  の募集など盛りだくさんです。

              ↓(クリック)

         校長室だより 「道」 12,3

●保健だより、1年、2年学年だより、適正就学●

  12月2日(火)
  昨日より急な寒波が猛威を振るい、体感温度を下げ、震え上がるほどの
  寒さを感じるようになりましたが、今年も残すところ1ヵ月!

  学期末テストも終わり、後は懇談会と冬休み(年末)を残すのみとなりま
  した。

  12月を迎え、保健室から、1年2年のそれぞれの学年から通信が出さ
  れました。
  2学期の反省、今年の反省をしっかりと行い、3学期に備えましょう!!

                 ↓(クリック)
           ● 保健、1年、2年学年だより ●
↓(クリック)
           ★適正就学の取り組み★

◎ 第2回 学校協議会 ◎

                お 知 ら せ

   大阪市立東三国中学校 学校協議会の会議を次の通り開催します。

   
     1、開催日時  平成26年12月 1日(月) 
           
                     19:00〜20:30

     2、開催場所  本校北館2階 図書館

     3、案  件 
          ○「運営に関する計画」中間評価について

          ○全国学力学習状況調査の検証

          ○その他

     4、傍聴手続
          傍聴希望者は、会議の30分前までに受付において
          申込み、会長の許可を得たうえで、事務局の指示を
          受けて会場に入場することが出来ます。
          なお、先着順にて行いますので、定員になり次第、
          申し込み手続きを行ってください。

     5、問い合わせ先
          学校協議会事務局(本校教頭 福崎真広)
             06−6391−3588



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/3 後期選抜懇談予備日(3年4限まで)
3/4 1年百人一首大会
3/5 SC
3/6 3年生を送る会 45分授業
3/8 新東三国『春の集い』
3/9 公立前期出願5限〜 午前中45分授業