3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

2学期 終業式を終えて・・・

   12月25日 街中にはサンタさんが・・・

   学校では終業式を迎えました。 長い2学期を振り返り
  来年にどんな目標を抱き、前へ進んでいくのか大事な時期
  でもあります。

   そんな終業式に各学年、保健室から、そして進路からの
  通信が発行されました。

   しっかり読んで、来年良い一歩を踏み出せるようこの休
  みを有意義に過ごしてください。

               ↓(クリック)

         学年・保健・進路通信

★第5回校長トーク★

   第5回の校長トークを行います。

   テーマは「生徒の心を考える」です。

   ふるってご参加、お待ちしております!!!
 
          ↓(クリック)

      第5回 校長トーク

●元気アップ1月行事予定表●

   いつもいつもボランティアのみなさま。
   学校のため、生徒のため温かく見守っていただきありがとう
  ございます。

   12月、寒さも一段と増して来ていますが、お身体にご留意
  されまして、いつまでも見守っていただきたく思っています。

   来年、平成27年1月の予定表を掲載します。

               ↓(クリック)
  
            学校元気アップ1月予定表

●校長室だより 「道」

   12月3日 校長室だよりが発行されました。

   2学期のまとめ的な記事、「校長トークのお知らせ」そして
  全国学力学習状況調査の公表(本校の結果も含む)、防災リーダー
  の募集など盛りだくさんです。

              ↓(クリック)

         校長室だより 「道」 12,3

●保健だより、1年、2年学年だより、適正就学●

  12月2日(火)
  昨日より急な寒波が猛威を振るい、体感温度を下げ、震え上がるほどの
  寒さを感じるようになりましたが、今年も残すところ1ヵ月!

  学期末テストも終わり、後は懇談会と冬休み(年末)を残すのみとなりま
  した。

  12月を迎え、保健室から、1年2年のそれぞれの学年から通信が出さ
  れました。
  2学期の反省、今年の反省をしっかりと行い、3学期に備えましょう!!

                 ↓(クリック)
           ● 保健、1年、2年学年だより ●
↓(クリック)
           ★適正就学の取り組み★



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/6 3年生を送る会 45分授業
3/8 新東三国『春の集い』
3/9 公立前期出願5限〜 午前中45分授業
3/10 卒業式練習 45分授業 職員会議
3/11 卒業式予行 45分授業 準備(午後)
3/12 第52回 卒業証書授与式   SC