3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

あと〇日!

画像1 画像1
今週も勉強がんばりましょう。

● 各学年からの通信 11,14 ●

    各学年より11月12日の校外学習や球技大会での楽しい様子が
   掲載されています。

    1年生:キッザニア甲子園
    2年生:播磨中央公園
    3年生:アルバム写真撮影、球技大会(男子、ハンドボール
                           女子、バレーボール)
             ↓(クリック)
        ●各学年通信11,14●

★生徒会新聞「なだもん」11,8号

  生徒会新聞、発行!!

  新キャラも登場し、各委員会からの報告です!!!

       ↓(クリック)

    ●生徒会新聞なだもん●

★生徒会新聞「なだもん」★

   生徒会新聞を発行しました。
               
      ↓(クリック)

    ●生徒会新聞なだもん●            

●各学年通信11,4号●

   秋の深まり・・・冬の訪れ・・・朝夕、寒暖の差があり体調管理に
   気を配らなければならない時期ですが、大丈夫でしょうか?

   生徒たちの中には、文化発表会ですべてを出し切り、ホッとした隙
   をつかれ体調を崩してしまう生徒も少しいますがみんな元気に生活
   しています。

   11月4日付で各学年、文化発表会の内容で通信を発行しています。

   みんなの「がんばり」「感動」「達成感」「絆」・・・
   スローガン通りの文化発表会であったと思います。

            ↓(クリック)
        ●各学年通信11,4●



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/31 離任式
4/2 入学式準備(13:00〜)
4/3 第55期生 入学式(9:30〜)