3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

緊急 新型コロナウイルス感染症の影響に伴う3年生の緊急下校および学年休業について

 今週に入り、3年生において新型コロナウイルス感染症に感染した生徒が複数名確認され、その他かぜ症状など体調不良者も増加しています。したがって、3年生は本日は11時30分過ぎに下校、明日16日(土)より18日(月)までの3日間を学年休業といたします。(3年生は部活動も中止です。)急なご連絡となり、保護者の皆様にもご心配をおかけいたしますが、ご理解ご協力お願い申しあげます。
 19日(火)以降につきましては、18日(月)の朝の状況を踏まえて、学校ホームページ、保護者メールでお知らせいたします。また、休業期間中も家庭での健康観察をお願いするとともに、うわさや風評被害で子どもたちが心に負担を受けることがないように、冷静な対応をお願い申しあげます。
 
新型コロナウイルス感染症の影響に伴う緊急下校および学年休業について

3年生の皆さんに

新型コロナウイルス感染症の予防および健康観察について(お願い)

 本日プリントを配付しておりますが、大阪市で感染者が増加傾向にあり、本校においても発熱等の体調不良者が複数名出ている状況です。そのため、本日と明日の1年生の部活動体験は中止し、期間を変更いたします。あらたな期間については来週以降、あらためてお伝えします。
 また、引き続き家庭での検温や健康状態の把握および学校への報告をお願いします。報告は健康観察表の用紙を登校時に持参、または健康観察アプリ「リーバー」で入力・送信してください。
 なお、発熱の症状がなくても、のどの痛みや咳、鼻水などのかぜ症状が見られる場合は、学校へ連絡のうえ、家庭での休養をお願いします。詳細は本日配付のプリントまたは添付のデータをご確認のうえ、ご理解ご協力をお願い申しあげます。
新型コロナウイルス感染症の予防および健康観察について(お願い)

1人1台学習者用端末等の貸与に係る手続きのお願い(1年生)

 学習者用端末(生徒用パソコン(クロームブック))の活用に向けて、本日1年生にも「学習者用端末等使用条件」、「学習者用端末等貸付要綱」等の書類を配付しています。お手数をおかけしますが、内容をご確認のうえ、「学習者用端末等貸付依頼書」を18日までに提出いただきますようお願いいたします。

1人1台学習者用端末等の貸与に係る手続きのお願い(1年生)
学習者用端末等使用条件
学習者用端末等貸付要綱
学習者用端末等貸付要領
学習者用端末等使用ルール(生徒配付用)
学習者用端末等貸付依頼書

学習者用端末等の貸与に係る手続きのお願い(2・3年生)

 学習者用端末(クロームブック)を故意に破損した場合等について、この度大阪市教育委員会が基準を明確にしたことで、本日、2・3年生の生徒には、貸付要綱等の書類を配付しております。
 お手数をおかけしますが、内容をご確認のうえ、「確認書」を18日までに提出いただきますようお願いいたします。
 なお、これまでと同様に、使用ルールの範囲内での活用においての故障等につきましては弁済の必要はありません。
 また、1年生については、関係書類を明日配付いたします。よろしくお願いいたします。
学習者用端末等の貸与に関する手続きのお願い(2・3年生)
学習者用端末等使用条件
学習者用端末等貸付要綱
学習者用端末等貸付要領
学習者用端末等使用ルール(生徒配付用)
学習者用端末等に関する確認書
画像1 画像1



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からお知らせ

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

進路情報等

いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

チャレンジテスト

学習者用端末(クロームブック)