3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

明日の卒業式について

画像1 画像1
 明日は60期生の卒業証書授与式です。卒業生のみなさんは、8時50分までに登校し、格技室に集合してください。
 在校生は生徒会役員のみが代表で参列します。ただし、2年生の生徒会役員および各種委員会に入っている人は、片づけ等のため、午後1時に登校してください。
 なお、卒業生の保護者の方は9時から9時20分の間に式場にお入りください。(開式は9時30分です。)その際、マスク着用、手指消毒等の感染拡大防止対策にご協力お願いいたします。

重要 マスク着用について(お願い)

 本日よりマスクの着用は個人の判断でというニュースが流れていますが、文部科学省によると、学校に関しては3月末までは今まで通りの感染対策を継続するとしています。
 4月1日以降についてはあらためてお知らせしますが、少なくとも3月中は引き続きマスク着用にご理解・ご協力お願いいたします。
画像1 画像1

東三国音楽祭のお知らせ

 3月26日(日)の午後1時から東三国小学校の講堂において、3年ぶりとなる東三国音楽祭が開催されます。小学校の器楽クラブや本校の吹奏楽部も出演します。みなさんぜひお越しください♪
 
           東三国音楽祭のお知らせ
画像1 画像1

新ウォータークーラー設置!

画像1 画像1
 グラウンド側にあるウォータークーラーが古くなり傷んでいたため、今年度PTAより新しい1台を寄贈していただきました。ありがとうございました。
 みなさん大切に使ってくださいね。

明日は3年生を送る会

画像1 画像1
 3月に入り、3年生が卒業するまでの日数も残り少なくなってきました。3学年がそろっての全校集会は明日が今年度最後になります。時間に余裕をもって登校しましょう。そして6時間目は「3年生を送る会」です。1・2年生のみなさん、今まで3年生にお世話になった感謝の気持ちをしっかりと伝えてくださいね。



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からお知らせ

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

進路情報等

いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

チャレンジテスト

学習者用端末(クロームブック)