3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

1年生の補充学習およびプール補習の中止について

 当日の連絡になってしまってすみません。
 1年生で発熱等の体調不良者が増えているため、本日の1年生の補充学習および1年生のプール補習を中止いたします。
 プール補習は明日以降は実施の予定ですが、お子さまの健康状態をご確認のうえ、少しでも不安があれば参加を控えるようにしてください。2、3年生につきましてもプール補習の参加については無理のないようにお願いいたします。

感染症拡大を受けて

 全国的に感染者数が増加しています。東三国中学校でも新型コロナウイルス感染症も含めて、発熱等の体調不良者が増えています。そのため、それぞれの部員の健康状態や活動内容、大会の日程など考慮しながら、数日間活動を控える等の対応をしている部活動もあります。ご家庭でも感染症対策を継続していただいているところではありますが、引き続きご理解ご協力お願いいたします。
画像1 画像1

SNSトラブルを防ぐために

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の終業式で、SNSでどんなトラブルが起こりやすいか、またどうすればそのようなトラブルを防げるかといった内容の話をしています。
 本日配付したプリントを参考に、ご家庭でも子どもたちと保護者の方でいっしょに考える機会をつくっていただければと思います。

          SNSトラブルを防ぐために

心当たりありませんか?

画像1 画像1
 職員室前の落とし物ロッカーのようすです。すべてこの1学期間に届けられたものです。メガネやベルトもあります。心当たりのある人はいませんか?もしかして・・・と気になった人は、担任の先生や学年の先生、または教頭先生に声をかけてくださいね。

健康観察のお願い

 1学期もあと2日となりました。(20日が終業式のため、明日は全校集会はありません。)
 生徒のみなさんに元気に登校してほしいのはもちろんですが、先週あたりから感染者数が増加し、大阪市内でも休業になっている学校があると聞いています。
 検温等、毎朝の健康観察および報告に引き続きご協力お願いいたします。また、体調不良の場合は、無理して登校せず、家庭で休養するようにしてください。
画像1 画像1



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からお知らせ

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

進路情報等

いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

チャレンジテスト

学習者用端末(クロームブック)