ようこそ南津守小学校ホームページへ ☆☆南津守小学校は令和6年度に創立100周年を迎えます☆☆

6月16日(木) 1年 たしざんのまとめ

 算数科では10までのたし算の学習が終わろうとしています。今日は、学習のまとめとして、たし算のお話をつくり、それを絵本にまとめました。

 みんなとっても上手にお話を作っていましたよ^^次の時間には、どんなお話を作ったのか紹介し合いたいと思います♪
画像1 画像1

6月10日(金) 1年 今週の1年生!

画像1 画像1
 昨日はお忙しい中、学習参観にたくさんご参観いただき、ありがとうございました!
昨日は生活科を見ていただきましたので、今日は生活科以外の学習の様子をお伝えします^^

 体育科ではボール運動に取り組んでいます。ペアでキャッチボールをしたり、一人で高く投げてキャッチしたり、ボールに慣れるための練習をしています。
転がしドッジに挑戦したら大盛り上がり!これからどんどん上手になっていくと思います^^

 音楽科ではリズム遊びの真っ最中♪リズムに合わせて友だちの名前を呼んだり、果物の名前を言ったりしています♪これで友達の名前も覚えてきたかな??

 いよいよ来週からはプールが始まります!!今日はプールセットの点検と、実際にプールを見に行ってきました!
とっても大きいプールに驚いてた1年生でしたが、楽しみな気持ちも増えたようです。
来週が楽しみですね♪



画像2 画像2

6月3日(金) 1年 育っています!!

 朝顔の芽が出ました!
今日は双葉の観察をしました。茎もしっかりしていて、これからどんどん大きくなっていきそうですよ^^

 形をじっくり見たり、触ってみたり…いろいろな発見があったようです。

 よく見たら双葉の間から、次の葉が出てきています。来週は、またぐんと大きくなりそうです♪
画像1 画像1

6月2日(木) 1年 素敵な作品ができました♪

 この時期にぴったり!素敵な紫陽花の作品ができました!!
 紫陽花の上にはかわいいかたつむりが乗っています。雨模様の絵もあれば、雨上がりの虹が出ている絵もあって、どの作品も素敵な仕上がりとなっています。

 今日は、鑑賞会を行いました。素敵なところを誉めあったり、次の作品に生かそうとしたり、いろいろな声が聞こえてきましたよ♪
次はどんな作品になるかな〜^^

 来週の参観の際に、じっくりご覧になってくださいね♪
画像1 画像1

5月27日(金) 1年 きれいにできたよ♪

 1年生の図画工作科では紫陽花の花を描いています。パスで擦り出しをして1つ1つのお花を描いています。しっかり画用紙を押さえていないときれいに色が出ないため、初めはなかなか大変でしたが、だんだん慣れてきて、きれいな紫陽花に仕上げることができています。

 来週は葉っぱやかたつむりを描いていきたいと思います♪
 
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/20 スクールカウンセラー来校日
通常授業(4−6年 6hまで)
出前授業4年(生き物さがし)
出前授業5年(農業)
6/21 林間学習前検診5年
6/22 代表委員会・国際クラブ
歯と口の健康教室6年

いじめ防止基本方針

学校評価

学校新聞

学校だより

お知らせ

保健関係

事務室

資料等

Microsoft Teams

がっこうせいかつ