1年生音楽 きれいな音色です(5月9日)

 1年生の音楽の学習の様子です。
 小学校での「ソプラノリコーダー」に変わって、中学校では一回り大きな「アルトコーダー」となります。今日は左手の運指で「ド・レ・ミ・ファ・ソ」の5音の練習です。
 タンギングに注意しながら、指を素早く動かせるように練習していました。
 後半では、「喜びの歌」をきれいな音色で演奏していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/9 眼科検診(2−1B、1年)
各委員会
給食〇
5/10 S.C.
給食〇
5/13 いじめ・いのちについて考える日
給食〇
5/14 給食〇
5/15 中間テスト
給食×

保護者向け一般文書

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査(体力づくりアクションプラン)

運営に関する計画

学校協議会

各種文書

チャレンジテスト