給食風景(5月9日)

今日の献立
 ・一口とんかつ
 ・ミネストローネ
 ・スライスチーズ
 ・豆こんぶ
 ・いちごジャム
 ・コッペパン
 ・牛乳

 今日は3年1です。
 一口とんかつは、冷凍で配送されたものを、調理室で揚げたものです。一人に2枚ずつあり、スライスチーズとともにパンにはさんで、バーガー風に食べている生徒もいました。
 ミネストローネは、イタリア語で「具だくさん」という意味を持つスープだそうです。オリーブオイルでニンニクを炒めて香り出しをし、鶏肉、キャベツ、玉ねぎ、人参を炒め、チキンブイヨンのスープにトマト、トマトピューレ、ローレル、調味料で味付けされ、最後にパセリが加えられていました。トマトの酸味が程よいスープでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/13 いじめ・いのちについて考える日
給食〇
5/14 給食〇
5/15 中間テスト
給食×
5/16 中間テスト
給食×
5/17 心臓検診(1年・対象者)
生徒議会
S.C.
給食〇

保護者向け一般文書

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査(体力づくりアクションプラン)

運営に関する計画

学校協議会

各種文書

チャレンジテスト