給食風景(5月13日)

今日の献立
 ・味噌肉じゃが
 ・もやしの甘酢和え
 ・ごまかか炒め
 ・牛乳
 ・ごはん

 今日は2年1組Bです。
 味噌肉じゃがは、赤味噌の加えられた「肉じゃが」です。関西の学校なので、肉じゃがのお肉は「牛肉」です。薄切りの牛肉の他に、定番のじゃがいも、玉ねぎ、人参、糸こんにゃく、三度豆が入っています。しっかりとした味付けで、ごはんのおかずにぴったりです。
 ごまかか炒めは、水煮の竹の子を小さくカットし、みりん、しょうゆとともに炒めて、最後に料理名になっている「かつお節」と「煎りごま」が加えられていました。配膳後は、ごはんにかけて、混ぜごはん「竹の子ごはん」としておいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/13 いじめ・いのちについて考える日
給食〇
5/14 給食〇
5/15 中間テスト
給食×
5/16 中間テスト
給食×
5/17 心臓検診(1年・対象者)
生徒議会
S.C.
給食〇

保護者向け一般文書

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査(体力づくりアクションプラン)

運営に関する計画

学校協議会

各種文書

チャレンジテスト