中間テスト2日目 最後までやり切った(5月16日)

 今朝は急に空模様が怪しくなり、にわか雨が降ってきて大変でした。
 中間テスト2日目です。全学年ともに、1時間目は理科、2時間目は数学のテストです。
 写真は2年生の理科、3年生の数学の様子です。問題量、解答数もかなり多くなっていますが、集中力を欠かすことなく、テスト終了の合図まで頑張ってくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/29 職場体験学習(2年)
給食 1・3年〇
5/30 授業参観(5・6限)
第1回進路保護者説明会
給食〇
5/31 S.C.
給食〇
6/1 春季総体
6/2 春季総体
6/3 教育実習(〜6/25)
柴中フェスタ実行委員会(1回目)
給食〇
6/4 検尿2次
歯科検診(1年・2年1組B)
給食〇

保護者向け一般文書

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査(体力づくりアクションプラン)

運営に関する計画

学校協議会

各種文書

チャレンジテスト