給食風景(5月21日)

今日の献立
 ・かつおのガーリックマリネ焼き
 ・押し麦のスープ
 ・グリーンアスパラガスのソテー
 ・コッペパン
 ・バター
 ・牛乳

 今日は3年1組です。
 かつおのガーリックマリネ焼きは、大きくカットされた「かつお」に、ニンニク、塩コショウ、ノンエッグドレッシングで下味を付け、焼き物機で中まで十分に焼き上げられています。ガーリック風味がバッチリの「ガリマヨ風」の味付けでした。
 押し麦のスープは、食物繊維が多く含まれる押し麦に、鶏肉に加えて、人参、玉ねぎ、じゃがいものお野菜も入り、チキンブイヨン味でした。
 グリーンアスパラガスのソテーは、3cmほどにカットしたアスパラガスと子どもたちの大好きなベーコンを、シンプルに塩コショウで味付けし炒めたものですが、今日のアスパラガスはとても新鮮で、シャキシャキ歯ごたえでおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/14 45分×7限
7限:総合的読解力の時間
S.C.
給食〇
6/17 45分×6限
KT:総合的読解力の時間
給食〇
6/18 第1回実力テスト(3年)
各委員会(6・7月分)
給食〇
6/19 あたりまえ学習FW(1年)
柴中フェスタ実行委員会(2回目)
給食〇
6/20 45分×7限
7限:総合的読解力の時間
生徒議会(6・7月分)
特別区域清掃
給食〇

保護者向け一般文書

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査(体力づくりアクションプラン)

学校協議会

各種文書

チャレンジテスト

ほけんだより