歯科検診です(5月21日)

 午後1時30分より歯科医の学校医先生に来ていただいて、2年1組Aと3年生の歯科検診(1日目)を行いました。
 生徒は昼休みに、持参した歯ブラシでていねいに歯磨きをしてくれていて、準備万端です。
 検診では、次の項目を診ていただきました。
 ・治療が必要な虫歯が無いか
 ・以前に虫歯だった場所が治療できているか
 ・歯ぐきに治療が必要な炎症や疾患が無いか
 ・口の中の健康状態はどうか
 ・歯並びはどうか
 ・歯磨きがきちんとできているか など
 生徒たちは、検診がスムーズに行われるよう、静かに指示されたとおりに行動ができていました。今日も予定のクラスが、1時間もかからぬうちに終了でした。
 この後、保健室から受診勧告のお手紙をもらった人は、早めに歯科への受診をしてくださいね。
 なお、1年生と2年1組Bは、6月4日に検診を予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 45分×6限
KT:総合的読解力の時間
給食〇
6/18 第1回実力テスト(3年)
各委員会(6・7月分)
給食〇
6/19 あたりまえ学習FW(1年)
柴中フェスタ実行委員会(2回目)
給食〇
6/20 45分×7限
7限:総合的読解力の時間
生徒議会(6・7月分)
特別区域清掃
給食〇
6/21 S.C.
給食〇

保護者向け一般文書

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査(体力づくりアクションプラン)

学校協議会

各種文書

チャレンジテスト

ほけんだより