行事予定は上の「行事予定」タブをクリックしてください

行事予定表について。

昨年度まで「行事予定表」は配付文書のところに入っていましたが、
今年度より上の「行事予定」タブをクリックすることで、
よりスピーディーに、より見やすい予定表を見ることができるように
変更いたしました。

またプリントでの行事予定のお知らせは、昨年度同様に配付いたしますので
あわせてご覧ください。

画像1 画像1

花散らしの雨とチューリップ(思いやり)

 日本には古来より、花に関する言葉がたくさんあり、いかに花を愛でていたかがわかります。今週はずっと花散らしの雨が続きますが、その雨のおかげか、昨秋に地域の方と一緒に生徒が植えた250球のチューリップが見事に満開になっています。赤や黄色の花が春風にそよぐ姿をぜひご覧ください。花冷えの今週でしたが、新学年のスタートをきれいに彩ってくれています。なお、チューリップの花言葉は「思いやり」です。ぜ生徒の心の中にもこのチューリップのような、すてきな思いやりの花が咲きますように…。(美術部がイラストを描き、技術部が作った看板にもご注目を!)
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 一般入試発表
一般入試発表  第8回教志塾
3/21 春分の日

柴中だより

公開授業のご案内

元気アップ通信

全国体力・運動能力、運動習慣等調査(体力づくりアクションプラン)

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

教志塾

大阪市統一テスト

がんばる先生