「くにスタ」開講しています。

画像1 画像1
中間テスト前の一週間、図書室を開放しています。学校元気アップ地域本部のお手伝いもあり、子ども達は黙々と学習を取り組んでいます。

いじめについて考える日

画像1 画像1
今日5月7日は、いじめについて考える日です。
朝の全校集会で校長先生から、先日の新聞に掲載された大阪市の中学生の記事を紹介しながら、いじめって何?どうやったらいじめをなくせるの?といった講話がありました。
この後、各学級で担任からの話があり、いじめに関するアンケートを実施します。

修学旅行の取組 長崎の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
5月2日(水)6限特活の時間にLL教室で修学旅行実行委員から修学旅行のルールの確認と新幹線の座席についての説明がありました。(修学旅行実行委員は多くの時間を割いて、本当によく頑張ってくれています。)
その後、吉田先生から長崎についての特別授業がありました。十分に時間が取れず、説明半ばになりましたが、本心では思い出したくもない・語りたくもない悲惨な被爆体験を語っていただく方の気持ちを推し量ることができるようになってほしいなと思います。

「柴島中学校 歴史マップ&施設案内」と「柴島中学校 地域安全マップ」

昨年度末の3月に、生徒会と区役所が協力して、「柴島中学校 歴史マップ&施設案内」と「柴島中学校 地域安全マップ」を作成しました。
地域の掲示板にも掲示しています。


柴島中学校歴史マップ&施設案内
柴島中学校地域安全マップ
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 普通教室ワックスがけ
3/6 各委員会 SC
3/7 特別教室ワックスがけ
3/8 3年卒業式諸注意(3限) 3年大清掃(4限) 3年お別れ会(午後) 一般選抜事前指導
3/11 公立一般選抜 式場仮設営(1限) 式歌練習(5限) 生徒議会(1・2年)

保護者向け一般文書

行事予定表

全国学力・学習状況調査

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

各種文書

大阪市統一テスト

チャレンジテスト