二校合同成人人権講演会に伴う校時の変更について

 7月1日(月)は、東淡路小・柴島中学校PTA二校合同成人人権講演会が東淡路小学校で行われます。講演会の開始時刻が15時30分となっており、本校の教員も参加するため、1日(月)の校時変更を下記の要領で行います。何卒、ご理解いただきますようお願い申しあげます。
 また、先日お知らせいたしました通り、保護者の皆さまにおかれましても、ご参加のほど重ねてお願い申しあげます。


            記


     ※ 7月1日(月)は45分×6限の授業
       [ 月の1〜6限の時間割 ]

     ※ 授業終了時刻 14時45分

     ※ 終学活後、原則、部活動なしで下校


二校合同成人人権講演会に伴う校時の変更について

G20大阪サミット開催に伴う臨時休業措置について

G20大阪サミット開催にあたり、6月27日(木)・28日(金)は、臨時休業です。
6月30日(日)までの4日間、安全に気をつけてお過ごしください。


G20大阪サミット開催に伴う臨時休業日について

1学期 期末テスト

明日6月25日(火)から2日間、1学期の期末テストです。
2日間とも、給食を食べてから下校します。


6月25日(火)
1限 技術・家庭(1・3年、2年は自習)
2限 社会
3限 英語
4限 保健体育

6月26日(水)
1限 国語
2限 理科
3限 数学
4限 音楽

就学援助費の申請について

本日、就学援助費の申請について、お知らせを配付いたしました。

7月以降にご家庭の状況により、就学援助の申請をされる場合は
学校の事務室まで、連絡・ご相談ください。


就学援助費の申請について

吹田市で発生した事案に伴う学校の臨時休業措置等について

大阪市教育員会から次のような指示がありました。

•大阪市立の全ての幼稚園、小学校、中学校については、6月17日(月曜日)午前7時の時点で犯人が捕まっていない場合は、幼児・児童・生徒の登校を見合わせます。(自宅待機でお願いします。)
•さらに、午前9時の時点で犯人が捕まっていない場合は、終日、臨時休業措置とします。

詳細は、下記の大阪市教育委員会のHPを参照してください。
https://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/kyoiku/...

TV等の報道発表でもご確認ください。

各ご家庭におかれましても、施錠等引き続き警戒いただくとともに、お子様への注意の呼びかけ等よろしくお願い致します。生徒の皆さんは、不要不急の外出は控えていただき、家庭学習に取り組んでください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/25 春季休業

保護者向け一般文書

行事予定表

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査(体力づくりアクションプラン)

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

各種文書

大阪市統一テスト

チャレンジテスト

大阪市英語力調査(英検IBA)