11/29 授業の様子

11月29日(火)

 いくつかの授業では、先週の期末テストの答案が返却されていました。返却された答案用紙を見て、その結果に一喜一憂する姿がありました。いつまでも一喜一憂せず、冷静に振り返り次につなげてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/28 生徒朝礼

11月28日(月)

 朝、体育館で生徒朝礼を行いました。生徒会から今週の予定を、校長先生から”サッカーワールドカップで日本のサポーターの試合後にゴミを集める行動が、世界から称賛されている”話がありました。その後、生活指導の先生から、下校時についての話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

28日(月)は弁当の準備をお願いします

28日(月)は東淡路小学校が代休のため、給食の提供がありません。弁当の準備をお願いします。

11/25 2学期期末テスト <3日目>

11月25日(金)

 2学期期末テストの3日目、朝から全学年とも「英語」「音楽」「保健体育」のテストに挑みました。各教室では、真剣にテスト問題に向かう姿があり、静寂の中に解答を書く音だけが聞こえていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/24 2学期 期末テスト <2日目>

11月24日(木)

 2学期期末テストの2日目、朝から全学年とも「数学」「社会」を、3年は3限目に「美術」のテストに挑みました。スラスラと解答用紙に回答をする人、考え込んでいる人など様々ですが、皆、テスト問題に集中していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

保護者向け一般文書

全国学力・学習状況調査

学校協議会

チャレンジテスト

柴島中学校ガイドブック