10/17 授業の様子

10月17日(火)

 1年男子の体育科の授業はハンドボールを行っています。パス練習、パスからシュート練習の後、担任の先生も参加してゲームを行いました。
画像1 画像1

10/17 授業の様子

10月17日(火)

 今日は秋晴れが広がり、過ごしやすい気候となっています。教室にもさわやかな風が入ってきて、学習にも集中することができています。
画像1 画像1

10/16 柴中フェスタ(文化発表の部)に向けて 2

10月16日(月)

 1年と2年は、学年での劇を予定しています。1年生は多目的室で、衣装を着けての練習をしていました。2年生は美術室に集まって、練習をした映像を全員でチェックをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/16 柴中フェスタ(文化発表の部)に向けて 1

10月16日(月)

 6限目、今週金曜日に迫った柴中フェスタ(文化発表の部)に向けて、学年・学級で準備を進めています。3年生は1組、2組でそれぞれ、クラス劇を予定しています。体育館とLL教室で練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/16 生徒朝礼

10月16日(月)

 朝、体育館で3週間ぶりの生徒朝礼を行いました。校長先生から、先日の柴中フェスタ(スポーツの部)は委員や係の”陰の力”があったからこそ成功に終わった、次の文化発表の部でも裏方の存在があることを忘れず、素晴らしいものにしてほしい、と話がありました。また、選挙管理委員会から、後期の生徒会選挙についての連絡がありました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

保護者向け一般文書

全国学力・学習状況調査

運営に関する計画

学校協議会

各種文書

チャレンジテスト