1/10 1年チャレンジテスト& plus

1月10日(水)

 1年生は、1〜3限に「国語」「数学」「英語」のチャレンジテストを、4・5限に「社会」「理科」の大阪市版チャレンジテストplusを実施しました。このテストは、自分の学習到達状況を正しく知ることにより、学習目標や学力向上への意欲を高めるために行われます。教室では、生徒たちがテスト問題に集中して取り組んでいる姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/9 3学期 始業式

1月9日(火)

 朝、全校生徒が体育館に集まり3学期”始業式”を実施しました。式に先立って、冬休みにバドミントン部支部大会で優秀な成績をおさめた生徒へ賞状が渡されました。その後、校長先生から、新年の始まりにそれぞれが立てた目標(夢)に挑戦するとき、”あきらめず””限界を作らず”努力を続けることを忘れないように、と話がありました。
画像1 画像1

1/1 明けましておめでとうございます。

1月1日(月)

 明けましておめでとうございます。

地域、保護者の皆様方におかれましては、旧年中は何かと本校教育活動の推進に、ご理解とご協力をいただきありがとうございました。本年も何とぞよろしくお願い申しあげます。生徒の皆さんにとって、すばらしい一年となることをお祈りいたします。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

保護者向け一般文書

全国学力・学習状況調査

運営に関する計画

学校協議会

各種文書

チャレンジテスト