11/20 正門前の花壇に…

11月20日(月)

 正門前の花壇に”パンジー”の苗が植えられました。まだまだ淋しいですがこれからの冬を越し、卒業式や入学式の時期にたくさんの花を咲かせてくれることでしょう。その時が楽しみです。
画像1 画像1

11/20 生徒朝礼

11月20日(月)

 朝、体育館で生徒朝礼を行いました。校長先生から、”周りの人へのちょっとした気遣い・心配り・思いやりを忘れないようにしましょう”と話がありました。また、生活指導の先生から、下校時間は日が落ちて暗くなってきたので、友だちと一緒に帰るなど注意をしましょう、と話がありました。
画像1 画像1

11/18 東淀川ドコドコドン

11月18日(土)

 太鼓部が、東淀川支援学校で開催された東淀川ドコドコドンに出演しました。『火 〜Fire〜』の演奏、太鼓の音がお腹の中まで響いてくる迫力のある演奏に会場から大きな拍手がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/17 スピーチコンテスト <1年>

11月17日(金)

 6限、1年生は多目的室で「スピーチコンテスト」を行いました。日常の生活で実際に体験したことや見聞きしたことをもとにした自分の思い、考え、願いなどを作文にし、発表しました。今日は、各クラスでの予選で選ばれた8名の発表でした。感極まったり、表情豊かだったり、身振り手振りがあったり、原稿を見ずに発表するなど、どれも素晴らしい発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/17 高校出前授業2 <2年>

11月17日(金)

 好文学園女子高等学校は”マンガ・アニメ講座”と”幼児教育講座”の2講座を開設していただきました。下絵のある用紙にペンでマンガを描きましたが、意外に難しいようでした。また、幼児教育講座では、音楽に合わせて踊ったり、簡単なおもちゃ作りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/2 入学式準備(午後)

保護者向け一般文書

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査(体力づくりアクションプラン)

運営に関する計画

学校協議会

各種文書

チャレンジテスト