授業参観 6時間目ー2(5月30日)

その2です。

3年男子 体育(バスケットボール)
3年女子 体育(サッカー)
画像1 画像1
画像2 画像2

給食風景(5月30日)

今日の献立
 ・ケチャップ煮
 ・ベーコンと三度豆のソテー
 ・キャベツのバジル風味サラダ
 ・コッペパン
 ・ブルーベリージャム
 ・牛乳

 今日は2年1組Aです。
 ケチャップ煮は、鶏肉、じゃがいも、人参、玉ねぎ、グリーンピースが具材で、チキンブイヨンスープに、トマトピューレ、ケチャップ、ローレル、塩コショウ、砂糖で味付けし煮込まれています。子どもたちも大好きなケチャップ風味の今日も具だくさんのトマトスープでした。
 ベーコンと三度豆のソテーは、コーンも加わり、塩コショウでの炒め物です。三度豆も新鮮でシャキシャキした食感で、ベーコンとコーンも大人気食材です。
 残念ですが、ブルーベリージャムがあまり人気ありません。何とか検討していきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 明日は授業参観と進路説明会です (5月29日)

 明日は今年度初めての授業参観を5・6時間目に行います。お子様の真剣に、集中して学習に取り組んでいる姿を是非ともご覧ください。
  5時間目:13時25分〜14時15分
  6時間目:14時25分〜15時15分
 通常の時間割が6限→1限と逆順となっています。

 また、第1回の進路保護者説明会も放課後に合わせて実施いたします。事前に出欠確認はいただいていますが、ご自由にご参加ください。1・2年生の保護者の方も参加可能です。
  時間:15時45分〜
  場所:多目的室(1階)

※先日に配付いたしました「柴島中学校入校証」を身につけての入校、参観となります。
※上履きと下足入れをご持参ください。
※自転車は校内の指定の場所に駐輪してください。

紫陽花の花が咲きだしました (5月29日)

 柴島中にも紫陽花の花がたくさん植わっています。
 通用門を入って、すぐの右手にありますが、これはほんの一部で、校舎と反対側のグランドの壁沿いにたくさんの株があります。
 満開までにはもう少し日にちがかかりそうですが、きれいな花が咲きだしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生職場体験学習第3日目(その1)(5月29日)

天候も回復して良かったです。生徒たちはそれぞれの事業所で終業時刻まで精一杯、働きました。

写真は「さかえ保育園」「聖愛園」「エピソード(雑貨店)」での様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/9 (東淡路小 日曜参観)
6/10 給食×
(東淡路小 代休)
6/11 一泊移住(1年)
給食2・3年〇
6/12 一泊移住(1年)
給食2・3年〇
6/13 給食〇
6/14 45分×7限
7限:総合的読解力の時間
S.C.
給食〇

保護者向け一般文書

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査(体力づくりアクションプラン)

学校協議会

各種文書

チャレンジテスト