〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 6月12日(水)実力テスト(3年生)明日は、教育相談会はありません。6月10日(月)〜 〜14日(金)は、教育相談期間です。

3年生時間割【6/1(月)〜6/12(金) 限定】

画像1 画像1
5月に入り、段階的に分散登校を実施してきました。
6月からは、毎日の登校となります。
6月12日までは、継続して分散登校となります。

3年生の時間割を再編いたしましたので、ご確認ください。
登校時間、給食再開に伴う、ナフキン・マスクの持参等、忘れ物がないようにしてください。
●3年生時間割➔こちらでご覧ください。

※なお、2年生は再調整をいたしますので、しばらくお待ちください。改めて、ホームページにてお伝えいたします。2年生は、28日(木)にお配りした時間割で当面、お願いいたします。ご安心ください。

画像2 画像2

3年生 オープンスクール体験入学のご案内

3年生のみなさんへ

高等学校等のオープンスクール・体験入学(6〜8月)の案内をさせていただきます。各自で高等学校等へ直接申し込みをするか、中学校の担当教員を通して申し込みをしていただくことになります。いずれの場合でも参加後に学校へ連絡をしてください。

また、6月から同じ内容の文書を各教室に掲示します。

3年生 健康診断のお知らせ

登校日に、二測定(身長・体重)、視力検査を実施します。
メガネを持っている人は、持ってきてください。検診は随時行いますので、いつでもできるよう準備をお願いします。

 その他検診につきましては、また決まり次第お知らせします。

3年生 登校日2 〜授業開始の準備〜

登校日の記事の続きです。

今日の登校日は、各教科から授業に向けてのガイダンスを行いました。
そこではだれもが静かに前を向き、
先生方のガイダンスに真剣なまなざしで向き合っていました。

生徒の皆さんは、
ほぼ三か月ぶりに授業形式で先生方の話を聞いたことになります。
そこではいよいよ間近に迫った授業再開に向け、
課題の回収はもちろん、授業の導入、課題の解説、答え合わせなど、
来週から授業がスタートできるような準備を行いました。

また、Teamsという、ネットを利用したオンラインミーティングのできるアプリケーションについても説明がありました。
IDとパスワードを一人ずつに配布していますので、
なくさないように、保管し、使いましょう。

Teamsについては、木曜日以降に各学年でも接続のテストを
予定していますので、準備ができた皆さんは、参加してください。
準備が間に合わなかったり、環境が現時点で整っていなくても大丈夫です。
今後、学校で対応していきますので、遠慮なく学校に知らせてください。

三年生の皆さんは、今週は登校日が二日でしたが、
来週25日からの週の登校日は三日になります。
詳しくは次の登校日に連絡をします。

今週、来週の登校を良い助走期間にして、
来月の授業再開で全力が出せるようにしましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/31 春季休業
4/1 春季休業
4/2 春季休業
4/5 入学式準備 9時〜 
4/6 入学式

各種テスト結果

保健だより

3年学年だより

2年学年だより

1年学年だより

学校協議会関係

全校生徒配布文書

3年生配付文書

進路だより

学校経営について

運営に関する計画

いじめ関連文書

新入生関係(令和4年度)

元気アップ

コロナ関係

学校安心ルール

学校長講話

交通安全だより

非常変災時等の措置について

食育つうしん