1年生の様子【7月30日】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は、夕立が複数回あり、69期生たちも驚いていました。特に夕方の夕立は雷を伴う激しい雨になり、部活動の生徒たちは、雷が鳴る前に屋内に避難し、身を守る行動を取れました。今回のように、自分自身を守るすべを学び、これからの生活につなげ、自分自身と身近な人を守る行動に生かしていってほしいです。
 さて、本日も暑い日が続いています。69期生たちは給食が終わるとエアコンが効いた図書館にまっしぐら、時間ギリギリまで本を選び、自分の好きな本を借りていました。たくさんの本に出合って、自身の教養を深めてください。以前に紹介しました「読書の木」の葉が茂ってきています。明日から学期末懇談が行われます。1階と2階の間の踊り場には1組、2組の木が、2階と3階の間には3組と4組の木がそれぞれ立っています。是非、69期生のお気に入りの本の紹介を見て、保護者の方も生徒たちおすすめの本を一度、読んでみてください。

 本日の写真
  左:昼休みの図書館の様子
  右:69期生読書の苗木

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

がんばる先生支援

いじめ防止

元気アップ通信

運動に関する資料

給食

校長経営戦略予算

月間行事予定表

★重要プリント★

年間行事予定

配布文書

音源

★今市中学校関係★

校歌など

進路だより

運営に関する計画

今市中学校のあゆみ