2年生の様子【7月6日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は雨でのスタートとなりました。
しばらく雨が降る続くようですが、ジメジメを吹き飛ばすぐらい、きびきび、はつらつ、爽やかに頑張っていきましょう。

さて、来週には期末テストが控えているということで、今週はいつも以上に集中して授業に臨みたいところです。

いくつかの教科では、写真にあるように、プロジェクターを活用して授業が行われていました。
みんなとても前向きに頑張っています。
視覚的にも捉えやすかったり、動画を見て学んだりすることで、関心意欲を高めながらの授業展開です。

教育におけるICT機器の発達や活用が叫ばれる中、今市中でもそれらを有効活用していきつつも、従来重要視されてきた、読むこと、書くこと、計算することなども引き続き大切にしながら、頑張っていきます。

2年生の皆さんが、より一層、力を伸ばしていけるよう、先生生徒一丸となって、より良い授業ができればと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

がんばる先生支援

いじめ防止

元気アップ通信

運動に関する資料

給食

校長経営戦略予算

月間行事予定表

★重要プリント★

配布文書

音源

★今市中学校関係★

★テスト範囲★

校歌など

進路だより

運営に関する計画

今市中学校のあゆみ