2年生の様子【8月25日】

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から2学期が始まりました。2年生にとっては、中学校生活の折り返しを迎え、先を見据えた勝負の学期となります。

今日は始業式の後、通常の授業が行われました。2週間という短い夏休みだったとはいえ、久しぶりの授業。2年生のみなさんは、気持ちも新たにとても頑張っていました。

給食もいつも通り実施され、当番の人たちの手際の良さや、楽しく食べている姿が印象的でした。6時間目は学活で、夏休みの振り返りや2学期の目標などについて、一人ひとり考えました。

放課後は油引きを行いました。ここでも美化委員の人がキチンと責任を果たしてくれました!

初日から、いつも通りの学校生活だったので、少し忙しく感じた人もいるかもしれませんが、ペースをしっかりと掴んで、早く慣れていきましょう。

2学期は、劇的な成長ができるよう、一人ひとりの意識改革を期待しています。まずは安心安全の実現のもと、行動面、学習面、生活面などなど、様々なところで高い意識で頑張っていきましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

がんばる先生支援

いじめ防止

元気アップ通信

運動に関する資料

給食

校長経営戦略予算

月間行事予定表

★重要プリント★

年間行事予定

配布文書

音源

★今市中学校関係★

校歌など

進路だより

運営に関する計画

今市中学校のあゆみ