2年生の様子【8月26日】

画像1 画像1
今市中学校では、来校された方々にとって親切な案内掲示をしたり、本校生徒の活躍をみんなで共有したりできる掲示物などを工夫しています。


2年生では、社会とのつながりを感じさせるような教育環境の充実に努めており、写真にある新聞コーナーはそのひとつです。


そんな中、社会科の取り組みで、新聞への投書を呼びかけたところ、多くの人がチャレンジしてくれました。


そして、なんと!この度、2年生女子生徒の投書が、実際に朝日新聞の「声」欄に掲載されました!!


コロナ渦においても、前向きに取組む高校球児の姿を報道等で見て、色々と感じたことや考えたことが、中学生らしい感性で素直に綴られています。


「社会とのつながり」は、これからの学校教育にとって、より重要なキーワードとなってきます。


新聞への投稿は、社会とのつながりを持つための1つの方法です。

社会の出来事について感じたことや考えたことなど、テーマは自由なので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

がんばる先生支援

いじめ防止

元気アップ通信

運動に関する資料

給食

校長経営戦略予算

月間行事予定表

★重要プリント★

年間行事予定

配布文書

音源

★今市中学校関係★

校歌など

進路だより

運営に関する計画

今市中学校のあゆみ