3年生・こんな私をよろしく!【6月25日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「こんな私をよろしく!」
というタイトルで以前、自分のプロフィールを書きました。
各教室を覗くと、色とりどりのプロフィールが掲示されています。

自分のチャームポイントに【天才】【にじみ出るやさしさ】と書いてあるなど、クスっと笑ってしまうような、個性的なプロフィールが並んでいます。
 
「自分とはどんな人間か」
ということは、わかっているようで、意外とわかっていないことも多いかと思います。
自己分析をする方法のひとつとして、しばしば
「ジョハリの窓」 を使用することがあります。

〇開放の窓…自分も他人も知っている自己
〇秘密の窓…自分は知っているが他人は気づいていない自己
〇盲点の窓…自分は気づいていないが他人は知っている自己
〇未知の窓…誰からも知られていない自己

3年生にとって「自分を知る」 ということはとても重要なことです。
「自分にはどのような長所・短所があるのか」
「どのような自分になっていきたいのか」

これらのことを自分で分析し、自分自身で進路を決定していきます。
上で紹介した「ジョハリの窓」は自己を多角的に見る参考になるかもしれません。

学校生活では様々なところで「自分を見つめる」機会があります。
その機会を大切にし、自己分析、自己形成をしていってほしいと思います。



【3年生:松井】

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

がんばる先生支援

いじめ防止

元気アップ通信

運動に関する資料

給食

校長経営戦略予算

月間行事予定表

★重要プリント★

配布文書

音源

★今市中学校関係★

★テスト範囲★

校歌など

進路だより

運営に関する計画

今市中学校のあゆみ