3年生の様子【7月3日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一旦は落ち着いたように見えた新型コロナウイルスですが、ここ数日で感染者数が増加していいます。
まだまだ気は抜けませんね!! 

さて、本日は、3年生の学年集会がありました。
学年主任からは、コロナウイルス感染予防について、気を抜かず継続していきましょう。と話がありました。
また、委員会等が決まっていく中で、自分で仕事を見つけて取り組んでいくことの大切さについても話されました。
話を聞く時の姿勢、授業の受け方等、3年生として様々なところで立派な姿が見られます。
委員会や、各学級の役割などでも3年生の自覚を持って、取り組んでいってほしいと思います。

また、次に進路担当の先生からお話がありました。
書類の扱いについて、
特に期日を意識すること、1日でも遅れてしまうと取り返しのつかないことになってしまうということについて話されました。
これからもどんどんと進路に関する書類が配付され、提出が求められます。
責任をもって、書類の管理をしていきましょう!!

今週は実力テストが返ってきて、勉強のスイッチが入った人も多いと思います。
学年末テストまで2週間を切っています。
来週も元気に頑張りましょう!


【3年生:松井】
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

がんばる先生支援

いじめ防止

元気アップ通信

運動に関する資料

給食

校長経営戦略予算

月間行事予定表

★重要プリント★

配布文書

音源

★今市中学校関係★

★テスト範囲★

校歌など

進路だより

運営に関する計画

今市中学校のあゆみ