3年生・学年集会(7.10)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は3年生で学年集会がありました。
集合時間の08:24にしっかりと整列し、各クラスの学級代表が指示を出し、サッと動きます。
そのキビキビとした動きはさすがです。

「指示をしっかりと聞き、すぐに動く。」

集団行動の基本ですが、しっかりと3年生は身に付けることができています。
また、時間を守っての行動も定着しています。

これから、3年生は中学校から出て、高校などの公な場へ行く機会が増えるかと思います。
中には、友だちと一緒ではなく、一人でそのような場面へ行く人もいます。
そんな時も、時間を守る、指示をしっかり聞く、自分で考えて行動する、といった、この学年で培った力を発揮してほしいと思います。
「今」できていることに自信をもって、自分たちの強みとしていきましょう!!

学年集会では、テストに向けて
「まず取り組むことの重要さ」について話がありました。
やる気を待つのではなく、まず短い時間でもいいので先に行動することでやる気が出てくるようになるというお話でした。

来週の16日(木)、17日(金)は学期末テストです。
週末はしっかりと自学自習を進めて、準備をしましょう!!

【3年生:松井】
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

がんばる先生支援

いじめ防止

元気アップ通信

運動に関する資料

給食

校長経営戦略予算

月間行事予定表

★重要プリント★

配布文書

音源

★今市中学校関係★

★テスト範囲★

校歌など

進路だより

運営に関する計画

今市中学校のあゆみ