TOP

本日の給食

2月28日(水)
本日の給食メニューは

ごはん
豚肉と干しずいきのみそ煮
すまし汁
あげ焼きじゃが
牛乳

です。
今日の献立(こんだて)に出てくる「ずいき」って、あまり聞き慣れないと思いますが、何のことか分かりますか?
「ずいき(芋茎)」とは、蓮芋(はすいも)とよばれる「さといも」の葉柄(ようへい=葉と茎をつないでいる部分)を干したもので、「いもがら」ともいいます。
熊本県産の「肥後ずいき」が特に有名で、江戸時代は代々徳川将軍家に献上(けんじょう)されたそうです。
今回の「干しずいき」のような保存食だけでなく、柔軟かつ強靭(きょうじん)なところから、手芸材料や女性の髪飾りなどにも用いられる等、万能な食材だったようですね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31