男子バスケットボール部の様子【7月11日】

画像1 画像1
今日も休日ではありますが、2時間の短期集中で練習に臨みました。

練習開始直後は、朝一であるからか、なぜか、あまり声も出ず、なんとなく元気のない雰囲気でした。

声を出すことの重要性や、雰囲気作りの大切さなどを、みんなで確認し、練習を再開すると、エンジンもかかってきて、一生懸命頑張ることができました!

強気で鋭くゴールへ向かう姿や、絶妙な連携プレーなどが、だんだんと見られるようになってきており、成長を感じることが多くなってきました。

しっかり走ることで、できるプレーも増えてきているのだと思います。これは、まさに毎日の努力の積み重ねの成果です。

調子がいい時は、誰でも頑張りやすいですが、チームがしんどい時こそ、一人ひとりの感度を上げ、前向きな気持ちを出し合うことが大切であることを確認し、今日の練習を終えました。

来週には期末テストも控えています。部活はしばらくお休みですので、しっかりと切り替えて、計画的に勉強に取り組んでください。頑張ってください!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

がんばる先生支援

いじめ防止

元気アップ通信

運動に関する資料

給食

校長経営戦略予算

月間行事予定表

★重要プリント★

配布文書

音源

★今市中学校関係★

★テスト範囲★

校歌など

進路だより

運営に関する計画

今市中学校のあゆみ