男子バスケットボール部の様子【9月19日】

画像1 画像1
今日は午後から天満中学校にお越しいただき、練習試合を行いました。新チームにとっては初陣となります。

試合は互いに接戦となる中、ミスが出たりすることが多々あったりする一方、自分たちの意図する攻め方を実現できたりと、どちらの意味でも収穫の多い1日となりました。

新チームは始まったばかり。失敗や成功を繰り返す中で、日々成長していきたいと思います!

サッカー部 秋季大会【9月19日】

画像1 画像1
9月19日(土) 枚方市立 渚西中学校にて、サッカー部の試合が行われました。

 対戦相手は、この前の試合を9ー0で勝利してきた強豪 友渕中学校

 本校は怪我の治療中などから、本来の人数より1人少ない状況で挑みました。

 試合開始まもなく、相手チームの一瞬の隙を見逃さなかった2年生 O #24が先制得点を挙げたものの、相手チームの修正と反撃から1ー5で負けてしまいました。

 本校は、これまで友渕中からなかなか1点が取れないでいましたが、今日はその1点を取ることができ、選手たちは自分たちの可能性を見出していました。
  
  
  
 新チームのキャプテンをさせていただきます2年 O #24です。
 部員全員が自分を信じてついてきてくれるチームを作っていきます。
 新しい今市サッカー部の応援、よろしくお願いします。

炎の体育会TV2【9月12日】

画像1 画像1
画像2 画像2
今、新幹線に乗りこみました。

これから大阪に向けて帰ります。

本当に貴重な経験をさせていただきました。

生放送が始まる前の緊張感は、何とも言えないテレビ局のプロの方々が作りだす独特の真剣な雰囲気でした。

その緊張感の中で走ることができたことは、メンバーにとってかけがえのない経験になったと思います。

貴重な出演の機会を与えていただいたテレビ局の関係者の皆様本当にありがとうございました。


今中生のみなさん。

今日走ってくれたメンバーは本当にいい顔をしていました。

一生懸命頑張ることは改めて素晴らしいと思いました。

【夢を現実に…今市】

の横断幕にあるように、夢を現実にするためにこれからも一緒に頑張っていきましょう。

炎の体育会TV【9月12日】

画像1 画像1
画像2 画像2
皆様、応援ありがとうございました。

マスクドランナーはとてつもなく早かったです。

走った後の5人と顧問の山川先生が本当にいい顔をしていました。

最後は宮川大輔さんや原監督が全員に声をかけてくださり、遠くまで来て本当によかったです。

応援していただいた皆様ありがとうございました。

重要 炎の体育会TV出演決定!!【9月8日】

画像1 画像1
画像2 画像2
 
陸上部の男子駅伝メンバーが今週末の9月12日【土】19時〜21時でTBS系列にて放送される【炎の体育会TV】に出演することが決定しました。

生放送で、マスクドランナーと4000m対決をします。

本校生徒は、800mを5人で走るとのことです。

生放送に向けて、本日取材を受けました。

全国中学校駅伝大会が新型コロナウイルス感染症の影響で中止となった中でのうれしいニュースとなりました。

陸上部の男子駅伝メンバーのみなさん頑張ってきてくださいね!!

    

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

がんばる先生支援

いじめ防止

元気アップ通信

運動に関する資料

給食

校長経営戦略予算

★重要プリント★

年間行事予定

配布文書

音源

★今市中学校関係★

校歌など

進路だより

今市中学校のあゆみ