これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

いじめを考える


 12月8日に「2019年大阪市いじめを考える中学生フォーラム」が阿倍野区民センターで開催されました。
大阪市からいじめ撲滅をめざして、大阪市内の全公立中学校の生徒会が中心となって、8つのブロックで議論を重ね、当日を迎えました。
 フォーラムは、全てを各校から選抜された生徒達の手で運営され、各ブロック代表校のいじめ撲滅に向けた取り組みの報告と『大阪市いじめを許さないスローガン』の策定が行われ、本校からも2名の生徒会執行役員が参加ました。
 本フォーラムでは、2019年スローガンとして、『いじめSTOP 見逃し0(ゼロ)』が満場一致で採択されました。
 このスローガンのもと、これから全市の中学校が、いじめゼロをめざして取り組みを勧めます。
 
 大池中学校も頑張っていきましょう!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/19 3年進路・期末懇談会
12/20 期末懇談会
12/23 期末懇談会
12/24 期末懇談・進路懇談会予備日 学年集会・大掃除(4限) 特別時間割
12/25 終業式、油引き