これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

6月1日からの学校の再開について(お知らせ)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和2年6月1日からの学校園の再開について(お知らせ)

 このたび、政府が大阪における「緊急事態宣言」の解除を行ったことを受け、生徒の感染予防の徹底を図るために行っておりました臨時休業を令和2年5月31日(日)までとし、6月1日(月曜日)から学校を再開いたします。
 登校に際しては、必ずマスクを着用するようにお願いします。また、お子様の体温等健康状態を記入した健康観察表をお子様に持たせてください。

1.6月1日(月)から12日(金)まで【分散登校期間】
 ・授業時間をできる限り確保する観点から、1年生3学級を4クラス、2年生2学級を3クラス、3年生3学級を4クラスにそれぞれ1学級あたりの人数を20人程度に分散させ、授業を行います。(午前中4時間授業と給食、学級活動等)
 ・給食は、パンと牛乳のみとなります。

2.6月15日(月)から
 ・感染防止策を講じたうえで、通常の授業を実施する予定です。
 ・給食を実施します。

3.入学式について
 6月14日(日)までは開催しません。開催時期や開催方法を含め、詳細については改めてお知らせします。

※新型コロナウイルス感染症の状況により、授業を急遽中止することがあります。その場合、本校のホームページや保護者メールでお知らせしますので、定期的にご確認いただきますようお願いします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/4 尿検査(予備日) 教育相談(放課後)
6/5 1年聴力検査   教育相談(放課後)
6/8 教育相談(放課後)
6/10 選挙管理委員会2