これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

東生野中学校 夜間学級交流

例年、本校は3年生の取り組みとして、東生野中学校夜間学級と生徒交流会の取り組みを行っています。
 6月9日は、3年生徒会(各クラス学級代表)が、授業交流に行きました。
 様々な事情や理由で教育を受けたくても受けれなかったおじさん達やおばさん達が、夜間中学校に通うことで教育を受ける機会を得て、勉強することの喜びを聞かせていただいたり、大池中の生徒たちが、一緒に授業に参加したり、休憩時間に夜間中学校の生徒さんたちと語り合ったりしながら、本当に有意義な時間を過ごすことができました。
 交流後の生徒たちの満足げな顔つきは、この後の学校での取り組みが成功することを確約しているように思えました。
 冒頭に教頭先生から、夜間中学校のなりたちや現状をご説明いただきました。その後、2名ずつ分かれて2時間分の授業を一緒に受けさせていただき、休憩時間に交流を図りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30