保護者メール『ミマモルメ』への登録をお願いします

日々研鑽其の一

先日、数学科が校内研究授業を行いました。
ICT機器を使って、効果的な関数の単元の授業でした。放物線を描いて落下する軌跡を映像を駆使して説明。その後、班に分かれてワークシートを仕上げていきました。正に協同学習というアクティブラーニングが行われていました。沢山の先生方が授業参観に来られていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤い羽根募金

今年も生徒会が中心となって、赤い羽根募金活動を行いました。
今週は、毎朝募金箱を下げた生徒会執行部が正門に立ち呼びかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会其の十一

ラストです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会其の十

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会其の九

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 卒業式予行
3/10 一般入学者選抜学力検査
3/11 第69回卒業証書授与式
3/14 生徒専門委員会

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

統一テスト