保護者メール『ミマモルメ』への登録をお願いします

いざ、勝負 !! 其の二

緊張感というより、殺気みなぎる教室でした。
それでよしです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第24回大阪市立中学校総合文化祭レポート其の三

第24回大阪市立中学校総合文化祭に本校も作品を出展しました。
美術部からは、共同作品『スクールウォーズ』と家庭科からは、『エプロン&ショートパンツ』の作品でした。
どれも、目を引くいい出来でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第24回大阪市立中学校総合文化祭レポート其の二

咲くやこの花館の一階吹抜けのフロアでは、書写のパフォーマンスが行われました。二階では、各校、各ブロック毎に沢山の書写、家庭科や美術作品が所狭しと展示されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期生徒会役員選挙管理委員会

昨日、来る10月29日の立会演説会・投票日に向けて後期 生徒会役員選挙管理委員会が図書室で行われました。
後期は、副会長の2名枠に3名の立候補があり、投票選挙となりました。他の役職は信任投票となっています。
29日は明日の大池中学校を担う大切な選挙です。
しっかり立候補者の演説を聞いて、周りに流されることなく、納得のいく投票であって欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

第24回大阪市立中学校総合文化祭レポート其の一

10月17日・18日と第24回 大阪市立中学校総合文化祭が盛大に大盛況のうちに幕が閉じました。鶴見区文化センターでは舞台発表、花博記念公園にある咲くやこの花館では家庭科・書写・美術作品の展示や書写のパフォーマンスが行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/25 春季休業日
二次選抜合格発表

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

統一テスト