これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

みんな集まれ! 地域貢献だ!!


 来たる8月2日。本校ラグビー部が生野警察署主催、生野区特殊詐欺抑止キャンペーンに参加します。
 生野区役所6階大会議室で行われるセレモニーでは、本校ラグビー部代表が特殊詐欺抑止声かけ宣言を行います。
 その後、区役所前で啓発キャンペーンに参加します。
また、10時半からは、ひったくり防止カバー無料取付キャンペーンにも参加します。
大池中ラグビーが次の日からの合宿準備で忙しい中、地域貢献を果たします。

  部員達の頑張る姿を是非見に来てやって下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2

なが〜い夏休みが始まりました。 其の二


 終業式の校長講話にもあった様に、夏休みの学習を如何に充実させるかで、飛躍的な学力アップが期待されることをふまえ、沢山の生徒が参加しています。
 とりわけ3年生は受験を控え、学力のレベルアップには最後のチャンスかも知れません。そういう事もあってか、教える側も教えられる側も真剣勝負!

    教室の空気が違います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なが〜い夏休みが始まりました。 其の一


 今日から夏季休業に入りました。
学校は何してるの?
 そう、本日より土日を挟んで数日間、各学年で一斉に夏季学習会が始まりました。
今年は、9月から始まる大池中未来塾の講師の方も、サポーターとして学習会に参加してくれています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期終業式 其の二

 体育館での終業式の後、教室に戻ってお決まりの通知表が、各担任の先生から手渡されます。懇談会で事前に中身は見ているはずですが、何故かこの時は皆ドキドキ盛り上がります。
 その後、配布文章が配られ担任から終業式のお話をふまえて、お話しされていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期終業式 其の一


 昨日、梅雨が明けいよいよ夏本番を迎えた今日。1学期終業式が体育館で行われました。
 校長先生からは、1学期の生徒たちの活躍を振り返り、その頑張りを褒めておられました。また、2学期に向けて学力アップに夏休を有効に活用してほしいとおっしゃって、終業式が終わりました。
 その後、全校集会に切り替えて生徒指導の戎先生から、夏休みの過ごし方について、とりわけSNSによるトラブル防止に向けたお話がありました。
 最後に生徒会から、今月の服装チェック強化月間について話がありました。
2学期は8月25日から始まります。長い夏休みですが、生徒全員が元気な姿で始業式に体育館で再開できることを願って止みません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28